燿山窯英明珊瑚釉ハート型鉢
商品解説
常滑焼鉢作家でお馴染みの清水英明氏が手掛けた珍しいハート型の鉢。落ち着いたピンク色のハート鉢はプレゼントにも最適です。
落款:燿山陶苑・彩加
※写真は平均的なものを撮影していますが、焼き物のためサイズや釉薬の発色に若干の差異がございます。また商品の性質上、薬ハゲ・ピンホール・小さな傷がある場合がございます。予めご了承下さい。
※当店では実店舗での販売も行っているため、在庫の反映がリアルタイムではなく売り切れている場合があります。その場合は、申し訳ございませんがキャンセルさせていただくことをご了承下さい。
作家プロフィール
陶名:英明(えいめい)
本名:清水英明(1960年生まれ)
父・耀山は盆器職人で常滑でも有数の釉薬大家。常滑窯業技術センターや工業技術院で学び、名古屋工業試験所瀬戸分室で釉薬・陶磁を研究。以来盆器づくりを行う。作品は小・中品釉物が主。基本的に丸鉢はロクロ、それ以外は押型。押型は厚めに型取って削り直す。猫足、絵付、泥物など多彩な作風を誇る。職人として優秀かつ求めやすい商品を提供することと作家としての個性的表現、この二つの両立を目指してきた。1990年頃から酸化還元技法を追求。単一釉を用いても、ガス窯の炎の当たる火表と当たらない火裏で発色の違いが出るのを生かし、独自の釉薬を工夫。現在の小鉢ラインナップがその成果である。
関連カテゴリ
小鉢