鍋島焼染付胴紐丸鉢
商品解説
伊万里焼の中でも佐賀藩直轄の御用窯で焼成された超高級品が鍋島焼。厳しい基準に満たないものは破棄されたと言われ、その完成度の高さは本器にも見てとれます。染付の文様を散りばめた繊細な絵付はモダンな仕上がりで、かつて輸出用として作られたものでしょう。また鍋島焼には珍しく盆器に適したサイズも魅力です。かなり古いもので古色感も見事です。入手時は水を溜めて使うよう鉢穴を埋めてあったが、盆器として使えるよう再度鉢穴を開けています。また縁にホツレ直し軽微なホツレはありますが、古さを考えれば保存状態は良好です。
※現品限りの商品です。
※当店では実店舗での販売も行っているため、在庫の反映がリアルタイムではなく売り切れている場合があります。その場合は、申し訳ございませんがキャンセルさせていただくことをご了承下さい。また古物ゆえ小傷等はご了承下さい。
関連カテゴリ
今月の新着